ホテルから荷物を送る方法を詳しく解説!ダンボールはフロントでもらえる?

ホテルは宿泊以外にも多様なサービスを提供していますが、荷物の発送も可能でしょうか?

旅行中、ついお土産を買いすぎてしまい、帰りの荷物の持ち運びに苦労することがあります。

そんなとき、滞在先のホテルから直接荷物を送れれば、どれほど便利でしょうか。

そこで今回の記事では、ホテルが提供する配送サービスについて詳しく見ていきます。

旅の荷物問題を解決する方法として、ホテルからの発送がどのように役立つか、一緒に探っていきましょう。

目次

そもそもホテルから荷物は発送できるのか?

結論からお伝えすると、多くのホテルでは実際に荷物の発送サービスを提供しています。

ただし、このサービスはすべてのホテルで標準的に行っているわけではありません。

利用したいと思う方は、事前に滞在のホテルに直接問い合わせるのがおすすめです。

ちなみにホテルから発送できない場合は、ホテルの近所にある郵便局から荷物を送るのことも可能です。

ホテルから荷物を発送する方法を詳しく解説!

ホテルから荷物を発送したい場合、まずはフロントデスクへ向かってください。

そこで、配送サービスの利用をスタッフにお伝えください。

その後は、フロントスタッフの案内に沿って手続きを進めていきます。

通常、配送伝票への必要事項の記入、料金の支払い、そして荷物の引き渡しという流れになります。

これらの手順を踏めば、ホテルからの荷物発送の手続きは完了です。

スタッフの指示に従えば、スムーズに荷物を送れますのでご安心ください。

発送料金について

ホテルから荷物を発送する際の費用は、おおよそ1000円から3500円の範囲内に収まることが多いようです。

この金額は主に配送料で、通常はこれ以外の追加料金はかかりません。

ただし、料金は荷物の大きさや配送先によって変動します。

そのため、荷物をできるだけコンパクトにまとめることで、送料を抑えることができます。

一部のホテルでは、配送サービスに対して別途手数料を請求する場合があります。

この手数料は通常350円から500円程度ですが、荷物1点ごとにチャージされるケースもあるため、複数の荷物を送る際は注意が必要です。

事前にホテルに配送料金を確認しておくことをおすすめします。

伝票について

配送の伝票は、ホテルのフロントでもらうことができます。

記入方法は一般的な配送サービスと同様で、必要事項をしっかりと埋めましょう。

具体的には、荷物の届け先、送り主の情報、希望の配達日時、そして品名欄の記入が必要です。

とくに注意すべきは品名で、多くの方がこの欄を空欄のままにしがちですが、これは重要な情報です。

内容物が明記されていないと、配送会社が荷物の受け取りを拒否する可能性があります。

ですから、品名欄には必ず荷物の内容を簡潔かつ正確に記入するのを忘れないようにしましょう。

これにより、スムーズに配送でき、不要なトラブルを防ぐことができます。

段ボールはフロントでもらえる?ガムテープは?

ダンボールの入手できるかどうかは、ホテルによって大きく異なります。

フロントデスクや館内の売店で購入できる施設もあれば、一切用意していないところもあります。

とくに売店を併設していないホテルでは、ダンボールが用意されていないケースが多いようです。

もしホテルでダンボールが入手できない場合は、自前で梱包材を調達する必要があります。

その際は、ホテル周辺のコンビニやスーパーなどで分けてもらったり購入することがおすすめです。

一方、ガムテープに関しては、多くのホテルで貸し出しを行っています。

荷造りの際に必要となるガムテープは、フロントデスクで借りられる可能性が高いので、スタッフに相談してみるとよいでしょう。

ホテルから荷物を発送するときに注意すべきポイント

ホテルから荷物を発送する際には、いくつかの重要な注意点があります。

荷物をしっかりと届けるために、以下のポイントを確認しましょう。

壊れやすい物品を送る場合、特別な配慮が必要です。

伝票の品名欄に「食品(下積厳禁)」などと明記することで、丁寧な扱いをお願いできます。

その他、「われもの」「ガラス」「立積厳禁」「水ぬれ厳禁」「折曲厳禁」などの注意書きも状況に応じて活用しましょう。

スーツケースやキャリーバッグは、そのままの状態で発送可能です。

ただし、配送中の傷や汚れが心配な場合は、別途梱包することをおすすめします。

冷蔵・冷凍品の配送についても注意が必要です。

多くのホテルでは、これらの商品を一時保管する設備がないため、受け付けていないケースが多いのが現状です。

事前にホテルの方針を確認し、対応可能かどうかを確認しておくことが重要です。

ハルカ

なお、自宅からホテルへ荷物を送る方法については、別の記事で詳しく紹介しています。
必要に応じてそちらもご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「旅行に役立つ情報を日々配信する情報メディア」をコンセプトに、幅広いジャンルの記事を公開しています!運営企業は株式会社FUWUです。

コメントを残す

コメントする

目次