ホテルの予約を中学生や高校生が取ることは可能?未成年でも大丈夫なの?

ハルカ

今回は、ホテルの予約を未成年でも取れるのか徹底解説していきます!
部活の遠征や遠方での入試など、中学生や高校生でホテルの利用を検討している方は、ぜひご覧ください!

目次

【結論】中高生など未成年でもホテルに泊まれるが注意点あり

未成年でもホテルに泊まることは可能ですが、いくつか注意点があります。

まず、法律上、未成年者がホテルに宿泊する際は、法定代理人(親権者など)の同意が必要となります。

これは、未成年者は契約行為を単独で行えないためです。

(未成年者の法律行為)

第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。

 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。

民法 | e-Gov法令検索

同意書の提出が必要なので、事前にホテルに確認しておくことをおすすめします(例えば有名な「アパホテル」では同意書をネットからダウンロードできます)。

ちなみに、異性と同室で宿泊する場合、未成年だとほぼ全てのホテルで宿泊を断られてしまいます

これは、未成年者の健全な育成を妨げる可能性があるため、ホテル側が防止策をとっているからです。

(青少年に対する反倫理的な性交等の禁止)

第十八条の六 何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない。

東京都青少年の健全な育成に関する条例

異性との宿泊を希望する場合は、事前にホテルに相談し、可能かどうかを確認する必要があります。

〜結論〜
  • 未成年の宿泊には法定代理人の同意が必要
  • 異性との同室宿泊はほとんどのホテルで不可

ホテルに未成年だけで宿泊する流れ

ハルカ

ここからは、ホテルに未成年だけで宿泊する流れを解説していきます。

STEP
ホテルを予約する

まずは、宿泊したいホテルを予約します。

最近は、インターネットで簡単に予約できるホテルも増えていますが、未成年者の宿泊には制限があることも多いので、電話で直接問い合わせるのがおすすめです。

予約の際、未成年者だけの宿泊が可能かどうかを確認しましょう。

同意書の準備方法など併せて問い合わせておくと安心です。

STEP
未成年者の同意書を記入してもらう

ホテルから同意書の提出を求められた場合は、法定代理人(通常は親権者)に同意書を記入してもらう必要があります。

同意書には、宿泊者の氏名、生年月日、住所、緊急連絡先などを記入します。

また、宿泊に同意する旨を明記し、法定代理人の署名が必要です。

同意書のフォーマットはホテルによって異なるので、ホテルから指定のものをもらうか、ホテルのWebサイトからダウンロードしましょう。

親権者が遠方にいるなど、直接署名をもらうのが難しい場合は、郵送やメールで対応してもらうことも可能です。

STEP
ホテルへ提出する

記入した同意書は、当日フロントで提出します。

また、免許証などの身分証明書の提示を求められることもあるので、必ず持参するようにしましょう。

同意書の提出がないと、宿泊を断られる可能性が高いです。

また、同意書に虚偽の内容を記載した場合は宿泊拒否だけでなく、法的責任を問われることもあるので、必ず正直に記入するようにしてください。

第六条 営業者は、厚生労働省令で定めるところにより旅館業の施設そのほかの厚生労働省令で定める場所に宿泊者名簿を備え、これに宿泊者の氏名、住所、連絡先そのほかの厚生労働省令で定める事項を記載し、都道府県知事の要求があつたときは、これを提出しなければならない。

 宿泊者は、営業者から請求があつたときは、前項に規定する事項を告げなければならない。

旅館業法 | e-Gov法令検索

未成年のホテル宿泊についてよく寄せられる質問

ハルカ

最後に!未成年のホテル宿泊についてよく寄せられる質問へ回答していきます!

高校生(中学生)の男女カップルだけでホテルに宿泊できますか?

基本的にはできません。

ほとんどのホテルでは、未成年者の異性との同室宿泊を禁止しています。

これは、青少年の健全な育成を妨げる恐れがあるためです。

また、トラブルが起きた際の責任問題も懸念されています。

ごく一部のホテルでは、法定代理人の同意があれば、高校生カップルの宿泊を認めているところもありますが、非常に稀です。

宿泊を希望する場合は、事前にホテルに問い合わせて、可能かどうか確認してみましょう。

ただし、ほとんどの場合は断られます。

【ちなみに】
「別々にシングルを予約して、どちらかの部屋で一緒に過ごす」は絶対NGです。
消防法により、シングル部屋の定員が1名と規定されている可能性があり、ホテルに迷惑がかかります。

同意書を捏造したり、年齢に嘘をついて宿泊した場合はどうなりますか?

同意書の偽造や、年齢を偽って宿泊した場合は、宿泊拒否となるだけでなく、法的なトラブルに発展する可能性があります。

ホテル利用の契約を結ぶには、正しい情報の提供が必須で、虚偽の申告は詐欺行為とみなされる恐れもあるのです。

また、万が一トラブルが発生した場合、未成年者の安全確保や連絡先の把握が困難になるため、ホテル側の責任が問われるリスクもあります。

ホテルとしては、そのようなリスクを避けるために、虚偽の申告には厳しく対処することが一般的です。

さらに、親権者の同意なく宿泊した場合、親権者から未成年者の監護権侵害で訴えられる可能性もあります。

ホテル側も、未成年者の保護責任を問われかねません。

したがって、たとえ宿泊できたとしても、虚偽の申告でホテルを利用することは絶対に避けるべきです。

トラブルに巻き込まれるリスクが高く、安全で快適な宿泊とはなりません。

正直に申告し、ルールを守ることが何より大切だと言えます。

ホテル側から学校に連絡することはありますか?

通常、ホテル側から学校へ連絡することはありません。

ホテルは、宿泊者のプライバシーを尊重する義務があるため、宿泊者の情報を第三者に提供することは控えます。

これは、学校に対しても同様です。

ただし、宿泊中に事件や事故などのトラブルが発生し、警察が捜査する場合は状況が変わります。

未成年者が被害者や加害者となった場合、警察から学校へ連絡が行くことがあります。

また、深刻な事態の場合、ホテルが未成年者の安全確保のために、学校に連絡を取る可能性は排除できません。

しかし、これはあくまで例外的な対応です。

通常は、宿泊者の情報は厳重に管理され、学校に知られることはありません。

未成年者だからといって、特別に学校に連絡が行くことはないと考えて良いでしょう。

ホテルの同意書はどこでもらえますか?

一般的な様式の未成年宿泊同意書は、ネットからダウンロードできます

ただしホテルから特定の様式を指定された場合は、それに従いましょう。

このようなケースでは、大体はダウンロードURLをメールに送ってくれます。

ホテル予約サイトを利用する方へ

残念ながら、トラブルが多発している悪質なホテル予約サイトは存在します。
毎年、国民生活センターに数百件の相談が寄せられることから、政府広報オンラインは注意喚起として「旅行予約サイト選びのチェックポイント」を公開しています。
悪質なホテル予約サイトを利用して、トラブルに巻き込まれないように注意しましょう!

ちなみに当メディアでは、大手で実績ある「じゃらんnet」の利用をおすすめしています。

安心・安全・確実にホテルや旅館を予約したい方は、ぜひご利用ください!

ホテル予約サイトを利用する方へ

残念ながら、トラブルが多発している悪質なホテル予約サイトは存在します。
毎年、国民生活センターに数百件の相談が寄せられることから、政府広報オンラインは注意喚起として「旅行予約サイト選びのチェックポイント」を公開しています。
悪質なホテル予約サイトを利用して、トラブルに巻き込まれないように注意しましょう!

ちなみに当メディアでは、大手で実績ある「じゃらんnet」の利用をおすすめしています。

安心・安全・確実にホテルや旅館を予約したい方は、ぜひご利用ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「旅行に役立つ情報を日々配信する情報メディア」をコンセプトに、幅広いジャンルの記事を公開しています!運営企業は株式会社FUWUです。

コメントを残す

コメントする

目次